家を建てたいけど、自分の住みたい辺りっていくらぐらいなんだろう?
一度はこんなふうに思ったことはありませんか?
今回は各地域ごとのセミオーダー住宅の価格相場について紹介します。
どのハウスメーカーにしようか、なかなか決められないなら
ハウスメーカー探しでおすすめの一括見積もりサイトランキングはこちら
家づくり初心者がはじめに読むべき記事は!
家づくりを始めるとき「なにから手をつけたらいいのだろう?」と思ったらこちら
セミオーダー住宅の地域別の価格相場一覧
セミオーダー住宅の価格相場一覧を地域の特徴ととも見てみましょう。
地域 | 価格相場(坪単価) | 特徴 |
---|---|---|
北海道 | 50万〜70万円 | 断熱性能を重視。寒冷地仕様が多く、冬の快適性を確保。 |
東北 | 55万〜75万円 | 雪対策が必須。耐雪・耐寒性能に優れた仕様が一般的。 |
関東 | 60万〜80万円 | 都市部では土地価格が高め。省エネ仕様が人気。 |
中部 | 55万〜75万円 | 気候の多様性に対応。耐震性能も重要視される。 |
近畿 | 60万〜80万円 | 都市部では高価格傾向。デザイン性も重視。 |
中国 | 55万〜75万円 | 温暖な気候に適した仕様。省エネ住宅が主流。 |
四国 | 55万〜75万円 | 温暖な気候に対応。自然素材を使用した住宅も多い。 |
九州 | 55万〜75万円 | 台風対策が重要。耐風性能に優れた住宅が多い。 |
沖縄 | 60万〜80万円 | 高湿度と台風対策が必要。耐久性と防湿性能が重視される。 |
セミオーダー住宅の地域別の価格相場の注意点
- 価格は目安:
上記の価格相場はあくまで目安です。土地の状況や個々の設計仕様により変動します。 - 施工業者の選択:
地域ごとに信頼できる施工業者を選ぶことが重要です。地域の特性を熟知した業者が理想です。 - 追加費用:
設計変更やオプション追加により、最終的な費用が変わることがあります。事前に見積もりをしっかり確認しましょう。
セミオーダー住宅の基本情報
セミオーダー住宅とは、既存の設計プランをベースにしながら、自分の好みやニーズに合わせて一部をカスタマイズできる住宅のことです。
フルオーダー住宅と異なり、完全に一から設計するのではなく、既存のプランに基づいて変更を加えるため、設計や建築の手間と費用を抑えられる点が特徴です。
メリットとしては、まずコストが抑えられる点が挙げられます。
フルオーダー住宅に比べて設計や材料のコストが低く、予算内で理想の家を手に入れやすくなります。
また、設計が標準化されているため、建築期間が短く、品質も安定しています。
さらに、部分的なカスタマイズが可能なため、個々のライフスタイルに合わせた柔軟な対応ができます。
一方、デメリットとしては、フルオーダー住宅ほどの自由度がない点が挙げられます。
既存のプランに基づくため、大幅な変更が難しく、完全に自分好みのデザインにすることはできません。
また、選べるオプションや仕様が限定されている場合もあります。
セミオーダー住宅の価格相場の概要
セミオーダー住宅の価格相場とは?
セミオーダー住宅の価格相場は、購入者が望む住宅の品質や仕様、立地条件などにより大きく異なります。
セミオーダー住宅は、既存の設計プランを基に一部をカスタマイズするため、フルオーダー住宅と比べて設計費用や施工費用が抑えられることが一般的です。
しかし、選択する素材や設備のグレード、カスタマイズの範囲によって最終的な費用は変動します。
セミオーダー住宅の価格には、基本プランの費用と、追加のカスタマイズ費用が含まれます。
基本プランには標準的な設計と仕様が含まれ、追加カスタマイズは個々のニーズに応じて設定されます。
一般的には、標準的な仕様で建築する場合の価格が基準となりますが、追加のカスタマイズやオプションにより費用が増加することもあります。
セミオーダー住宅の坪単価の目安(地域別)
セミオーダー住宅の価格相場を具体的に理解するためには、坪単価の目安を把握することが重要です。
地域ごとの坪単価の目安
北海道
坪単価目安:50万〜70万円
北海道は寒冷地特有の気候に対応するため、断熱性能が高く、冬の暖房費を抑える仕様が多いです。そのため、他の地域に比べて初期コストは若干高くなることがありますが、長期的には省エネ効果でコストパフォーマンスが向上します。
東北地方
坪単価目安:55万〜75万円
東北地方は雪対策が必須であり、耐雪・耐寒性能が重要視されます。これにより、建材や設計に特別な仕様が求められるため、坪単価がやや高くなる傾向があります。
関東地方
坪単価目安:60万〜80万円
関東地方は都市部の土地価格が高いことが影響し、建築コストも比較的高めです。また、省エネや防災性能が重視され、最新の技術や素材を取り入れることが多いため、坪単価が高くなりがちです。
中部地方
坪単価目安:55万〜75万円
中部地方は気候が多様で、耐震性能も求められる地域です。特に名古屋などの都市部では、土地の価格が坪単価に影響を与えています。気候や地震に対応するためのバランスの取れた仕様が多いです。
近畿地方
坪単価目安:60万〜80万円
近畿地方は都市部の大阪や京都では高価格傾向にあります。デザイン性や文化的な要素を取り入れた住宅が人気であり、これが坪単価の上昇に寄与しています。
中国地方
坪単価目安:55万〜75万円
中国地方は温暖な気候に適した仕様が一般的で、省エネ性能を重視した住宅が多いです。この地域は比較的建築コストが抑えられる傾向にあります。
四国地方
坪単価目安:55万〜75万円
四国地方は温暖な気候に対応し、自然素材を使用した住宅が多く見られます。建築コストは比較的安定しており、バランスの取れた坪単価となっています。
九州地方
坪単価目安:55万〜75万円
九州地方は台風対策が重要で、耐風性能を強化した住宅が多いです。このため、坪単価は中程度ですが、気候に適応した設計が多いです。
沖縄県
坪単価目安:60万〜80万円
沖縄は高湿度と台風に対応するため、防湿性能や耐久性が重視されます。これにより、他の地域に比べて坪単価が高くなる傾向がありますが、快適な住環境を提供します。
各県の坪単価は、その地域の気候や自然環境、都市化の程度によって大きく変動します。
具体的な坪単価は、個々の住宅の仕様やオプションにより異なるため、詳細な見積もりを業者に依頼することが重要です。
セミオーダー住宅を扱うハウスメーカー別の価格比較
大手ハウスメーカーは高品質で豊富な選択肢を提供し、信頼性が高い一方で価格が高めです。
地域密着型工務店は地域特性に合わせた柔軟な対応が魅力で、比較的リーズナブルな価格でセミオーダー住宅を提供しています。
主要なハウスメーカーの価格と特徴
大手ハウスメーカーの価格比較(積水ハウス、三井ホーム、住友不動産など)
大手ハウスメーカーは信頼性が高く、全国展開しているため、多くの実績と豊富な選択肢を提供しています。
積水ハウス
- 坪単価:
70万〜100万円 - 特徴:
高い技術力とデザイン性が評価されており、環境に配慮した住宅も多く提供しています。アフターサービスも充実しており、長期保証制度が整っています。
三井ホーム
- 坪単価:
75万〜110万円 - 特徴:
洋風デザインの住宅が人気で、特に耐震性能や断熱性能に優れた住宅を提供しています。設計の自由度が高く、顧客のニーズに合わせた細かなカスタマイズが可能です。
住友不動産
- 坪単価:
65万〜90万円 - 特徴:
コストパフォーマンスに優れており、高品質な住宅を比較的手頃な価格で提供しています。リノベーションにも強く、新築からリフォームまで幅広く対応しています。
大手ハウスメーカーの強みは、全国どこでも一定の品質を保ち、充実したサポート体制を提供することにあります。
また、最新の技術やトレンドを取り入れた住宅が多く、選択肢が豊富です。
ただし、一般的に地域密着型の工務店に比べて価格が高くなる傾向があります。
地域密着型工務店の価格比較
地域密着型の工務店は、地元の気候や風土に適した住宅を提供することが多いです。
地域密着型工務店の価格と特徴
A工務店(関東地域)
- 坪単価:
55万〜75万円 - 特徴:
地元の特性に合わせた設計が得意で、顧客とのコミュニケーションを重視します。柔軟な対応が可能で、カスタマイズの自由度が高いです。
B工務店(関西地域)
- 坪単価:
60万〜80万円 - 特徴:
関西の気候に最適な設計を提供し、地元の素材を使用することが多いです。地元密着型ならではの迅速な対応と細やかなサービスが魅力です。
C工務店(九州地域)
- 坪単価:
50万〜70万円 - 特徴:
台風対策や湿度対策に強みを持ち、耐久性の高い住宅を提供しています。地元の風土を熟知した設計が特徴です。
地域密着型工務店の利点は、その地域の特性や住民のニーズを熟知している点にあります。
大手メーカーに比べて柔軟な対応が可能であり、顧客の細かな要望にも応じやすいです。
価格も大手メーカーに比べて抑えられることが多く、コストパフォーマンスが高いメリットがあります。
セミオーダー住宅費用の内訳と節約ポイント
見積もりを取ると費用の項目として記載されている内訳ですが、正しい理解と、節約できるポイントがあります。
セミオーダー住宅にかかる初期費用とランニングコストの内訳
費用項目 | 内訳・説明 | 節約ポイントと注意点 |
---|---|---|
土地代 | 住宅を建てるための土地購入費用 | – 土地の立地条件を見直す |
設計費 | 設計士や建築士に支払う設計費用 | – 設計士との打ち合わせ回数を減らす |
本体工事費 | 住宅の建築にかかる費用 | – 建材の選択肢を見直す、見積もりを複数取る |
外構工事費 | 庭や駐車場、フェンスなどの工事費用 | – 自分でできる部分はDIYで行う |
設備費 | キッチン、バスルーム、トイレなどの設備の費用 | – 標準仕様の設備を選ぶ |
諸費用 | 申請手数料や登記費用、税金などの諸経費 | – 必要最小限のサービスを選ぶ |
家具・家電費 | 新しい家具や家電の購入費用 | – 必要最低限のものから揃える |
引越し費用 | 新居への引越しにかかる費用 | – 自力での引越しや格安業者を利用する |
保険料 | 火災保険や地震保険などの保険料 | – 一括払い割引や複数加入割引を利用する |
メンテナンス費用 | 定期的なメンテナンスや修繕費用 | – 事前にメンテナンスプランを立てる |
光熱費 | 電気、ガス、水道などのランニングコスト | – 省エネ設備を導入し、節約意識を持つ |
セミオーダー住宅の節約ポイントと注意点
節約ポイント | 注意点 |
---|---|
土地の選択 | 安価な土地はアクセスや周辺環境に問題がある場合が多い。希望のエリアの中で、価格と利便性のバランスが取れた土地を選ぶことが重要。 |
設計のシンプル化 | 複雑なデザインよりも、シンプルな設計にすることで建築費を抑えることができる。設計の簡略化により住みやすさが損なわれることもあるので注意。 |
建材や設備の見直し | カスタマイズを最小限に抑え、標準仕様を選ぶことで費用を節約できる。安価な建材や設備は耐久性に問題がある場合がある。 |
DIYの活用 | 専門知識がないと逆にコストがかかることがある。 |
見積もりの比較 | 見積もりを比較することでコストを抑えられるが、信頼性も考慮する必要がある |
一括払い割引や複数加入割引の活用 | 一括払いの際は事前に十分な資金計画を立てること |
省エネ設備の導入 | 初期費用が高くなる場合があるが、長期的な節約になる |
セミオーダー住宅の費用にはいろいろな注意点やポイントがあるので、賢く節約しながら理想の家づくりを目指してください。
セミオーダー住宅の施工会社選びのポイント
セミオーダー住宅をあつかうハウスメーカーと工務店の違い
ハウスメーカーと工務店では特徴が異なります。自分たちにより合う方を選択すると良いです。
項目 | ハウスメーカー | 工務店 |
---|---|---|
特徴 | 全国展開や大手企業が多く、ブランド力や信頼性が高い。 | 地元密着型で、小規模な会社が多い。地域の特性や気候に詳しい。 |
施工品質 | 統一された施工マニュアルと厳しい品質管理により安定した品質が期待できる。 | 職人の腕による部分が大きく、会社ごとにバラつきがある。 |
デザイン・プラン | 多様なプランが用意されており、選択肢が多いが自由度は低め。 | オーダーメイドの要素が強く、自由度が高い。 |
アフターサービス | 長期保証や定期点検など、充実したアフターサービスが提供されることが多い。 | 地元密着型のため、柔軟な対応が期待できるが、ハウスメーカーほどのサービスはないことが多い。 |
価格帯 | 高めの価格設定が多いが、キャンペーンや割引が適用される場合もある。 | 比較的リーズナブルであることが多いが、内容によっては高額になることもある。 |
対応エリア | 全国対応が可能で、都市部から地方まで幅広く対応。 | 地域限定で、特定のエリアに集中していることが多い。 |
その他 | 展示場やモデルハウスが多く、実際に見て確認することができる。 | 地元の評判や口コミが重要。実績を確認することが大切。 |
セミオーダー住宅を得意とする施工会社選びのチェックポイント
ハウスメーカー、工務店、いづれも自分に合う方を選べば良いのですが、そのときに注意するポイントを紹介します。
チェックポイント | 詳細説明 |
---|---|
実績と評判 | 施工実績や過去の顧客の口コミを確認。信頼できる実績を持つ会社を選ぶ。 |
設計の自由度 | 自由度の高い設計が可能か確認。希望のデザインや間取りが実現できるかどうか。 |
施工品質 | 過去の施工事例を見て、品質を確認。仕上がりの丁寧さや材料の質をチェック。 |
価格とコストパフォーマンス | 見積もりを複数取り、価格を比較。コストパフォーマンスが高い会社を選ぶ。 |
アフターサービス | 保証内容やアフターサービスの充実度を確認。長期的なサポートが期待できる会社が望ましい。 |
コミュニケーション | 相談しやすさや対応の早さを確認。良好なコミュニケーションが取れる会社を選ぶ。 |
地元の評判 | 地元の評判や口コミを参考にする。信頼できる地元密着型の会社を選ぶ。 |
契約条件 | 契約内容や条件をしっかり確認。納得できる条件で契約を進める。 |
モデルハウスや展示場の見学 | 実際にモデルハウスや展示場を見学して、施工品質やデザインを直接確認。 |
対応エリアと地域特性の理解 | 自分の建築予定地に対応しているか、地域の特性や気候に詳しいかどうかを確認。 |
工期とスケジュール管理 | 工期やスケジュール管理がしっかりしているかを確認。予定通りに進行できるかどうか。 |
セミオーダー住宅の施工会社を選ぶ際のポイントを押さえ、信頼できるパートナーと理想の家づくりを進めてください。
実際のセミオーダー住宅建築事例と費用の紹介
実際の建築事例や実際にかかった費用の内訳をみていきましょう。
事例1: Aさんのセミオーダー住宅:総額4,405万円
項目 | 詳細説明 |
---|---|
所在地 | 神奈川県横浜市 |
土地面積 | 150㎡ |
建築面積 | 90㎡ |
間取り | 3LDK |
家族構成 | 夫婦+子供2人 |
設計のポイント | – リビングを広めにし、家族が集まりやすい空間に設計。 – キッチンは対面式で家事をしながら家族とのコミュニケーションが取れるように。 – 各部屋に収納スペースを充実させ、整理整頓しやすい設計。 |
使用した材料 | – 外壁: サイディング – 屋根: ガルバリウム鋼板 – 内装: フローリング(リビング・ダイニング)、タイル(キッチン・バスルーム) |
特徴 | – 耐震性を重視した構造設計。 – 省エネ性能を高めるために断熱材を多用。 |
そして金額の詳細も事例ごとにみていきましょう!
実際にかかった費用の内訳
費用項目 | 費用(円) | 詳細説明 |
---|---|---|
土地代 | 20,000,000 | 横浜市内の住宅地。比較的利便性が高い場所を選択。 |
設計費 | 1,500,000 | 設計士との打ち合わせ回数を減らすことでコストダウン。 |
本体工事費 | 15,000,000 | 建材を標準仕様にすることでコストを抑える。 |
外構工事費 | 2,000,000 | 庭と駐車場の工事費用。自分たちでできる部分はDIYで行い、費用を削減。 |
設備費 | 3,000,000 | キッチン、バスルーム、トイレなどの標準設備。 |
諸費用 | 500,000 | 申請手数料や登記費用、税金など。 |
家具・家電費 | 1,500,000 | 必要最低限の家具や家電を購入。 |
引越し費用 | 200,000 | 格安引越し業者を利用。 |
保険料 | 200,000 | 火災保険や地震保険の初年度保険料。 |
メンテナンス費用 | 100,000 | 初年度のメンテナンス費用。 |
光熱費 | 50,000/月 | 電気、ガス、水道などのランニングコスト。省エネ設備を導入し、節約意識を持つ。 |
合計 | 44,050,000 |
事例2: Bさんのセミオーダー住宅:総額3,382万円
項目 | 詳細説明 |
---|---|
所在地 | 千葉県船橋市 |
土地面積 | 120㎡ |
建築面積 | 80㎡ |
間取り | 2LDK |
家族構成 | 夫婦+ペット1匹 |
設計のポイント | – ペットと共生できる空間を重視。 – 庭にドッグランスペースを設置。 – リビングから直接庭に出られるように大きな窓を配置。 |
使用した材料 | – 外壁: タイル – 屋根: 瓦 – 内装: フローリング(リビング・ダイニング)、クッションフロア(キッチン・バスルーム) |
特徴 | – ペット用の洗い場を玄関に設置。 – オープンキッチンで家族とコミュニケーションを取りやすく。 |
実際にかかった費用の内訳
費用項目 | 費用(円) | 詳細説明 |
---|---|---|
土地代 | 15,000,000 | 船橋市内の住宅地。利便性と価格のバランスが良い場所を選択。 |
設計費 | 1,000,000 | 自由度の高い設計を実現するため、詳細な打ち合わせを行う。 |
本体工事費 | 12,000,000 | ペット用設備の追加により費用が増加。 |
外構工事費 | 1,500,000 | ドッグランスペースの設置費用を含む。 |
設備費 | 2,500,000 | キッチン、バスルーム、トイレなどの標準設備。 |
諸費用 | 400,000 | 申請手数料や登記費用、税金など。 |
家具・家電費 | 1,000,000 | ペット用の家具や家電を含む。 |
引越し費用 | 150,000 | 格安引越し業者を利用。 |
保険料 | 150,000 | 火災保険や地震保険の初年度保険料。 |
メンテナンス費用 | 80,000 | 初年度のメンテナンス費用。 |
光熱費 | 40,000/月 | 電気、ガス、水道などのランニングコスト。省エネ設備を導入し、節約意識を持つ。 |
合計 | 33,820,000 |
実際のセミオーダー住宅の建築事例と費用の内訳はいかがでしたか?
自分たちでも注文住宅は手が出なくても、セミオーダー住宅ならできるのではないかと思いませんか?
セミオーダー住宅を選んだ顧客の声とレビュー
セミオーダー住宅を選んだ理由
自由度とコストのバランスが決め手だった
私たちがセミオーダー住宅を選んだ理由は、自由度が高いのに予算内で理想の家を建てられるからです。完全オーダーメイドは予算的に厳しかったんですが、セミオーダーならデザインや間取りに自分たちの要望を取り入れつつ、コストを抑えられるのでぴったりでした。
工務店の柔軟性で念願のドックランができた
私たちはペットと一緒に快適に暮らせる家が欲しかったんです。セミオーダー住宅ならペット用の設備を取り入れたり、庭にドッグランを作ったりできるので、決めました。ハウスメーカーだと難しい要望も、セミオーダー住宅をいくつも手掛けている工務店で、柔軟に対応してくれたので良かったです。
実際に住んでみての感想と評価
実際に住んでみてからの感想も聞いてみると。
少しだけ予算オーバーしちゃいましたが、それ以外は大満足です!広いリビングで家族みんなが集まりやすくなったし、対面式キッチンのおかげで料理しながらでも子供たちと会話できるんです。最初は少し不安もありましたが、結果的に自分たちのライフスタイルにぴったりの家ができました。
ペットも私たちも快適に過ごせる家ができて、本当に感謝しています!ペットと一緒に過ごす時間が増えて、庭で遊ぶのが日課になりました。特にドッグランスペースは大正解でした。ペット用の洗い場も便利で、外で遊んだ後にすぐに洗えるので助かっています。おかげで家の中も清潔に保てていますよ。
セミオーダー住宅の価格相場一覧|地域別比較まとめ
セミオーダー住宅の価格相場や選び方、実際の事例とレビューはいかがでしたか?
地域別の価格相場やハウスメーカーと工務店の違い、初期費用やランニングコストの内訳、節約ポイントなど、家づくりに役立つ情報をまとめてみました。
また、実際に建てた方々の声も参考に、理想の家づくりを目指しましょう。
複数の見積もりを比較し、コミュニケーションの取りやすい施工会社を選ぶことが成功の鍵です。
楽しく賢く家づくりを進めてください!
初めての家づくりは一括資料請求で自分にあったハウスメーカーを探しましょう
タウンライフ家づくり
タウンライフ家づくりは、厳選された全国1140社以上の優良注文住宅会社が登録されており、利用満足度No.1を誇ります。
間取りプランや資金計画書を提供し、土地探しも手伝ってもらえる点が特徴です。
ネットで簡単に、複数の会社にオリジナルの「間取りプラン」を依頼することができます。
見積もり | 間取り | 土地探し | 資金計画 |
---|---|---|---|
\ 無料・カンタン・3分の入力 /
アドバイス・見積もり・間取りプランが無料で手に入る
LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)
LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)は、まだ自分がどんな家を建てたいか考えたい方、まずはカタログだけもらいたい方におすすめ。
「ローコスト住宅がいい」「高気密住宅がいい」「自然素材の家がいい」など自分の希望に合うハウスメーカーを効率的探す事ができます。
新築一戸建て・土地の現地・モデルハウスを見学した感想を送ると2,000円分のAmazonギフト券がもらえる。
見積もり | 間取り | 土地探し | 資金計画 |
---|---|---|---|
\ 来場キャンペーン実施中 /
自分の要望に合う住宅会社が見つかる!
≫LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)を詳しくみてみる!
持ち家計画
持ち家計画は建築事例が豊富、施工例や業者の特徴がまとめられていて条件に絞った検索の使い勝手が良いです。
さらに、モッピーポイント5,000P+Amazonギフトコード3,000円分プレゼントのキャンペーンを実施中!
しかも複数見学した場合、1社ずつ申込みすれば、相談・見学完了された社数分のプレゼントが付与されます。
見積もり | 間取り | 土地探し | 資金計画 |
---|---|---|---|
\ 近くの展示場やカタログ探し /
家づくり応援キャンペーン実施中!今なら展示場にご来場で 5,000円ギフト券 プレゼント
初めての家づくりで失敗しないためにはこちら
どのハウスメーカーにしようか、なかなか決められないなら
ハウスメーカー探しでおすすめの一括見積もりサイトランキングはこちら
家づくり初心者がはじめに読むべき記事は!
家づくりを始めるとき「なにから手をつけたらいいのだろう?」と思ったらこちら