積水ハウスといえば?シャーメゾン?|各商品の価格・特徴・評判

積水ハウスといえば?シャーメゾン?|各商品の価格・特徴・評判

積水ハウスといえば、最近ではNetflixで地面師が話題になりましたが過去には、老舗旅館の跡地をめぐり55億円詐欺被害にあっています。

とはいえ、今回は「わが家」を世界一幸せな場所にすると掲げている、積水ハウスの住宅について解説していきます。

まさにこれを知りたかった!という方は多いのではないでしょうか。

積水ハウスで家を建てる際に、絶対に知っておくべき情報をまとめました。

理想のマイホームを実現するために、ぜひお役立てください。

どのハウスメーカーにしようか、なかなか決められないなら

ハウスメーカー探しでおすすめの一括見積もりサイトランキングはこちら

家づくり初心者がはじめに読むべき記事は!

家づくりを始めるとき「なにから手をつけたらいいのだろう?」と思ったらこちら

読みたいところをタップできる目次

積水ハウスの住宅商品価格一覧

積水ハウス外観

これから家を建てる人にとって、まず気になるのは価格ですよね。

積水ハウスの住宅商品を30坪・3~4LDK相当で比較した際の参考価格(建物本体価格・税込)をまとめました。

  • 軽量鉄骨造:イズ・シリーズ 約3465万円
  • 軽量鉄骨造:Be mod+e(ビー・モード) 約3294万円
  • 木造:シャーウッド 約3795万円
  • 重量鉄骨造:ビエナ 約4202万円

あくまで参考価格ですがお高め!

※土地の費用や外構工事、照明・カーテンなどの内装費用、諸費用は含まれていません。

積水ハウスの基本性能

積水ハウス性能
コスパ:業界トップクラスの価格
  • 積水ハウスは、高価格帯のハウスメーカー

価格に見合うだけの品質とサービスを提供しています。「高いからこそ価値がある」と考えられる方におすすめです。

性能:夏は涼しく、冬は暖かい快適設計
  • 風の流れ方や日差しの入り方を計算した設計
  • 常にきれいな空気を保つ換気システム

ただし、断熱性・気密性にとことんこだわりたい方には、標準仕様では物足りないかもしれません。オプションで強化することも可能です。

間取り:自由度の高い設計と提案力
  • 最大7mの柱なし大空間リビング「ファミリースイート」
  • 屋内外をつなげる大開口窓「クリアビューデザイン」
  • 不要な景色を隠す「ピクチャーウィンドウ」

積水ハウスの設計士は、住む人のライフスタイルや価値観を重視した間取りを提案します。打ち合わせ回数が多い分、理想の空間を実現できます。

デザイン:高級感とこだわりを両立
  • オリジナル外壁材で邸宅のような外観
  • インテリアコミュニケーションツールでイメージを共有
  • 様々なメーカーの設備から選択可能

高級オーダーメイドキッチンメーカー「キッチンハウス」との提携も魅力です。

災害対策:高い耐震性と太陽光発電
  • 木造・鉄骨造ともに高い耐震性
  • 地震の揺れを軽減する「シーカス」
  • 太陽光発電を標準採用
  • 停電時にも安心な家庭用燃料電池「エネファーム」

安心して暮らせる家が手に入ります。

メンテナンス:手厚い保証とアフターフォロー
  • 初期保証30年、点検無料
  • 保証は建物がある限り延長可能
  • アフターフォロー担当が約1600名在籍

家を建ててからが一生のお付き合いのスタート、という考え方が積水ハウスの魅力です。

積水ハウスの商品特徴

各商品の具体的な特徴と価格を、より詳しく見ていきましょう。

IS(イズ):軽量鉄骨造の看板商品

IS(イズ)

本体価格:約3294万円~

軽量鉄骨造の看板商品

  • 外壁材:ダインコンクリート(職人の手彫りによる深みのあるデザイン)
  • 構造:ダイナミックフレームシステム(大空間を実現)
  • 耐震:シーカス(地震の揺れを軽減)

Be mod+e(ビー・モード):価格を抑えた軽量鉄骨造

Be mod+e(ビー・モード)

本体価格:約3294万円~

価格を抑えた軽量鉄骨造

  • 外壁材:セラブ(セラミックと鉄板のハイブリッド構造)
  • 構造:イズと同じ
  • 耐震:イズと同じ

シャーウッド:木のぬくもりを感じる木造住宅

シャーウッド

本体価格:約3795万円~

木のぬくもりを感じる木造住宅

  • 構造:シャーウッド構法(高強度・高耐震)
  • デザイン:木目調の軒裏や勾配天井
  • 外壁材:ベルバーン(陶版外壁、メンテナンス性が高い)

ビエナ:多層階住宅に最適な重量鉄骨造

ビエナ

本体価格:約4202万円~

多層階住宅に最適な重量鉄骨造

  • 構造:フレキシブルベータシステム(柱のない自由な設計)
  • 遮音:シャイド(上階からの衝撃音を軽減)
  • 外壁材:シェルテックコンクリートSC25セラミック

積水ハウスの評判

地面士詐欺に遭い評判はどうなの?というと、そこまで悪評になっているわけではなさそう。

地面師詐欺事件は積水ハウスにとって大きな痛手でしたが、企業の信頼を完全に失墜させるには至らなかったと考えられます。

ただし、事件を教訓として、更なるコンプライアンス強化やリスク管理の徹底が求められることは言うまでもありません。

だからこそ、不動産取引におけるセキュリティ意識の高まりから、より慎重な企業選びをする顧客も増えたようです。

確実にしっかりと対応できる企業体力あり

積水ハウスノイエ:2024年3月より積水ハウス不動産グループに移管

土地と合わせて販売されるため、建物単体での購入はできなくなりました。

補足:積水ハウスと積水ハイムの違い

名前が似ているため混同されがちですが、積水ハウスと積水ハイムは別会社です。

積水ハウスは自然素材を重視したデザイン、積水ハイムは機能性を重視した設計を得意としています。

別会社なのね!

積水ハウスといえば?シャーメゾン?|各商品の価格・特徴・評判まとめ

積水ハウスは、高品質な住宅と手厚いアフターフォローで、生涯にわたる安心を提供してくれるハウスメーカーです。

価格が高めである分、理想の家を実現したい、という強い希望を持つ方に最適です。

もう少しコストを抑えたいのであれば、無料資料請求などで他社と比較検討してみるのも良いでしょう。

初めての家づくりは一括資料請求で自分にあったハウスメーカーを探しましょう

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりは、厳選された全国1140社以上の優良注文住宅会社が登録されており、利用満足度No.1を誇ります。

間取りプランや資金計画書を提供し、土地探しも手伝ってもらえる点が特徴です。

ネットで簡単に、複数の会社にオリジナルの「間取りプラン」を依頼することができます。

見積もり間取り土地探し資金計画




\ 無料・カンタン・3分の入力 /

アドバイス・見積もり・間取りプランが無料で手に入る

≫タウンライフ家づくりの評判をみてみる!

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)

LIFULL HOME’S は、まだ自分がどんな家を建てたいか考えたい方、住まい選びのアドバイス、進め方のアドバイス、まずはカタログだけもらいたい方におすすめ。

「ローコスト住宅がいい」「高気密住宅がいい」「自然素材の家がいい」など自分の希望に合うハウスメーカーを効率的探す事ができます。

新築一戸建て・土地の現地・モデルハウスを見学した感想を送ると2,000円分のAmazonギフト券がもらえる。

見積もり間取り土地探し資金計画




\ 来場キャンペーン実施中 /

自分の要望に合う住宅会社が見つかる!

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)を詳しくみてみる!

持ち家計画

持ち家計画は建築事例が豊富、施工例や業者の特徴がまとめられていて条件に絞った検索の使い勝手が良いです。

さらに、モッピーポイント5,000P+Amazonギフトコード3,000円分プレゼントのキャンペーンを実施中!

しかも複数見学した場合、1社ずつ申込みすれば、相談・見学完了された社数分のプレゼントが付与されます。

見積もり間取り土地探し資金計画




\ 近くの展示場やカタログ探し /

家づくり応援キャンペーン実施中!今なら展示場にご来場で 5,000円ギフト券 プレゼント

≫持ち家計画の評判をみてみる!

初めての家づくりで失敗しないためにはこちら

どのハウスメーカーにしようか、なかなか決められないなら

ハウスメーカー探しでおすすめの一括見積もりサイトランキングはこちら

家づくり初心者がはじめに読むべき記事は!

家づくりを始めるとき「なにから手をつけたらいいのだろう?」と思ったらこちら

この記事を書いた人

友人の家づくりに刺激を受け、初心者が陥りがちな「まずは住宅展示場へGO!」を実践してしまった私が、初めに知っておきたかった家づくりの知識をまとめました。

実際に家を建ててみてわかったことを、これから家づくりをする方へ向け、役立つ情報を大公開!

読みたいところをタップできる目次