住友林業の注文住宅で木の家を建てる!価格と特徴を徹底比較

住友林業

住友林業で家を建てるメリットは、高品質な木材と自由度の高い設計です。

しかし、価格が高いというデメリットもあります。

そこで、今回は高品質な木材と自由度の高い設計で人気ベスト5に注目!

住友林業なら、木のぬくもりを最大限に活かした、理想の注文住宅を建てることができます。

特に、耐震性に優れたビッグフレーム(BF)構法を採用しているため、大空間リビングや開放的な窓といった希望も叶えやすく、デザイン性と安全性を両立できます。

住友林業プラン

住友林業で家を建てる最大のメリットは、高品質な木材を使用していることです。

住宅展示場に行った際、営業さんから木でできた名刺をもらったよ!

木の香りに包まれた空間は、住む人の心を癒やし、リラックス効果をもたらします。

また、自由度の高い設計により、家族構成やライフスタイルに合わせた理想の間取りを実現できます。

大開口の窓や吹き抜けなど、開放的な空間も得意としているため、自然光がたっぷり入る明るい家も可能です。

でも、住友林業は高そうで…

というイメージを持つ方もいるかもしれません。

確かに、他のハウスメーカーと比べると建築費用は高めです。

しかし、使用する木材の品質や設計の自由度、耐震性などを考慮すると、価格に見合う価値があるのです。

さらに、住友林業には様々な価格帯の商品が用意されているため、予算に合わせて選ぶことができます。

この記事で、住友林業の5つの商品を比較し、木のぬくもり溢れる、あなたの理想にぴったりの家を見つけていきましょう!

どのハウスメーカーにしようか、なかなか決められないなら

ハウスメーカー探しでおすすめの一括見積もりサイトランキングはこちら

家づくり初心者がはじめに読むべき記事は!

家づくりを始めるとき「なにから手をつけたらいいのだろう?」と思ったらこちら

読みたいところをタップできる目次

住友林業5商品価格一覧表

住友林業で人気の5つの商品ラインナップを紹介します。

今回は、30坪・2階建て・3~4LDK相当の住宅を想定した本体価格を目安に紹介します。

商品名価格(税込)特徴
Forest Selection BF(フォレストセレクション BF)2500万円~高品質な木造住宅をお手頃に!
1500以上の間取りから選べるセミオーダー住宅。
フルオーダーより安価で、Web上で間取りシミュレーション可能。
GRAND LIFE(グランドライフ)3135万円~庭との一体感を重視した平屋住宅。
住友林業の強みである涼温房との相性抜群。
和楽3135万円~伝統とモダンの融合、和風建築・モダン建築どちらも対応可能なフルオーダー住宅。
自然素材を活かしたデザイン。
The Forest BF(ザ・フォレストBF)3300万円~ビッグフレーム(BF)構法の家。
季節の移ろいを感じられる家づくりが可能なフルオーダー住宅。
4つのプランから選択可能。
MyForest BF(マイフォレストBF)3686万円~住友林業の強みが全て詰まったフルオーダー最高級住宅。
豊富な樹種で内装をカスタマイズ可能。

上記価格は建物本体価格のみなので、実際には別途、付帯工事費、外構費、照明・カーテン費用などが必要です。

おおよその総額は、建物価格の1.3倍を目安にすると良いでしょう。

住友林業の特徴、メリット・デメリット

メリット:高品質な木材と自由度の高い設計

住友林業は、国内外に広大な森林を所有し、良質な木材を豊富に使用した家づくりが可能です。

木の温もりを最大限に活かしたデザイン、開放的な大空間設計が実現できるのも魅力ですね。

耐震性も木造住宅トップクラスです。

デメリット:価格とメンテナンス

高品質な木材を使用しているため、建築費用は高めです。

また、経年美化という考え方で、定期的なメンテナンスが必要になります。

家は建てて終わりではありません!
メンテナンスに自信がある人は苦にならない

住友林業の基本性能

住友林業の家の基本性能を見てみましょう。

住友林業の基本性能
コスパ:高価格帯、価格差あり
  • 建築費用は高め。ハイブランド系に分類される。
  • 30坪2階建てで約3686万円~(建物のみ、税込)。商品により金額差あり。
性能:平均的な断熱・気密性、自然な快適さを重視
  • 断熱性・気密性は平均的。ハイブランドの中ではやや劣る。
  • 全館空調はオプションで採用率は低い。
  • 木のぬくもりを活かした自然な快適さを重視。
間取り:提案力◎、開放的空間が得意
  • 提案力は業界トップクラス。自然と木の心地よさを活かした設計。
  • 「涼温房」設計手法で、風、太陽光、緑を考慮。
  • 大開口窓やコーナー窓など開放的な空間を実現。
  • 間取りと外観の同時提案で理想の住まいを実現。
デザイン:木の温もり、内外装美しい
  • デザイン性も業界トップクラス。木の温もりと調和した美しい内外装。
  • 世界中の名木から選べる豊富な内装材。オイル仕上げ等で木の素材感を活かす。
  • 樹種のストーリー性も踏まえた提案。
災害対策:耐震性◎、その他標準的
  • 耐震性はトップクラス。「ビッグフレーム工法」で強靭な構造。
  • 水害・火災対策は標準レベル。
メンテナンス:経年美化、手間必要
  • メンテナンス性は低め。「経年美化」という考え方。
  • 定期的なメンテナンス(オイル塗り直し等)が必要。
  • 屋根・外壁:約30年、シロアリ対策:約10年ごとのメンテナンスが必要。

各商品の詳細解説

それでは人気5商品を価格とともにポイントをみていきます。

Forest Selection BF(フォレストセレクション BF)

本体価格:約2500万円~

FS_BF

フォレストセレクション BF は、セミオーダー住宅でありながら、1500を超える間取りから選べます。

Web上で間取りシミュレーションも可能です。

フルオーダー住宅と比べて300~500万円ほど安く建てられるため、コストを抑えたい方に最適です。

しかし、オプションを追加しすぎるとフルオーダーと変わらない価格になる可能性があるので注意が必要です。

セミオーダーなのでコスパ最強です

GRAND LIFE(グランドライフ)

本体価格:約3135万円~

グランドライフ

グランドライフは、庭との繋がりを重視した平屋住宅です。

住友林業独自の涼温房との相性が良く、自然の心地よさを存分に味わえます。

高天井や大開口の窓も実現可能です。

子育て世代にも人気の商品。

和楽

本体価格:約3135万円~

和楽

和楽は、和風建築とモダン建築どちらにも対応可能なフルオーダー住宅です。

自然素材を活かした、洗練されたデザインが特徴です。

光の陰影を活かした空間演出も魅力的です。

日本の伝統的な美しさを求める方に最適でしょう。

The Forest BF(ザ・フォレストBF)

本体価格:約3300万円~

The-Forest-BF

ザ・フォレストBFは、四季の移ろいを感じられる家づくりを提案するフルオーダー住宅です。

4つのプランから好みのものを選び、さらにカスタマイズしていくことで、世界に一つだけの家が実現できます。

MyForest BF(マイフォレストBF)

本体価格:約3686万円~

myforestBF

マイフォレストBFは、住友林業の技術とこだわりが全て詰まったフルオーダー住宅です。

豊富な樹種から内装を選び、自分好みの空間を創り上げられます。大空間設計も可能です。

予算に余裕があり、こだわりを追求したい方に最適ですね。

住友林業で家づくりを成功させるには?優秀な営業担当者を見つける

住友林業で理想の家を建てるには、商品選びだけでなく、優秀な営業担当者を見つけることも重要です。

あなたの要望を理解し、最適な提案をしてくれるパートナーを見つけましょう。

でもいきなり展示場に行くのは経験上おすすめできません。

家づくり必要最低限の知識やイメージを持っておくためにも、無料でできる資料請求サービスを利用するのがおすすめです。

≫無料でできる資料請求サービスをみてみる!

住友林業で理想の木の家を建てる!価格と特徴を徹底比較まとめ

ここまでご覧になってくれたあなたはかなり家づくりに本気な方だと思います。

各商品の価格や特徴を理解し、理想のマイホームを実現してください!

この記事が、あなたの家づくりをサポートできれば幸いです。

初めての家づくりは一括資料請求で自分にあったハウスメーカーを探しましょう

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりは、厳選された全国1140社以上の優良注文住宅会社が登録されており、利用満足度No.1を誇ります。

間取りプランや資金計画書を提供し、土地探しも手伝ってもらえる点が特徴です。

ネットで簡単に、複数の会社にオリジナルの「間取りプラン」を依頼することができます。

見積もり間取り土地探し資金計画




\ 無料・カンタン・3分の入力 /

アドバイス・見積もり・間取りプランが無料で手に入る

≫タウンライフ家づくりの評判をみてみる!

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)は、まだ自分がどんな家を建てたいか考えたい方、まずはカタログだけもらいたい方におすすめ。

「ローコスト住宅がいい」「高気密住宅がいい」「自然素材の家がいい」など自分の希望に合うハウスメーカーを効率的探す事ができます。

新築一戸建て・土地の現地・モデルハウスを見学した感想を送ると2,000円分のAmazonギフト券がもらえる。

見積もり間取り土地探し資金計画




\ 来場キャンペーン実施中 /

自分の要望に合う住宅会社が見つかる!

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)を詳しくみてみる!

持ち家計画

持ち家計画は建築事例が豊富、施工例や業者の特徴がまとめられていて条件に絞った検索の使い勝手が良いです。

さらに、モッピーポイント5,000P+Amazonギフトコード3,000円分プレゼントのキャンペーンを実施中!

しかも複数見学した場合、1社ずつ申込みすれば、相談・見学完了された社数分のプレゼントが付与されます。

見積もり間取り土地探し資金計画




\ 近くの展示場やカタログ探し /

家づくり応援キャンペーン実施中!今なら展示場にご来場で 5,000円ギフト券 プレゼント

≫持ち家計画の評判をみてみる!

初めての家づくりで失敗しないためにはこちら

どのハウスメーカーにしようか、なかなか決められないなら

ハウスメーカー探しでおすすめの一括見積もりサイトランキングはこちら

家づくり初心者がはじめに読むべき記事は!

家づくりを始めるとき「なにから手をつけたらいいのだろう?」と思ったらこちら

この記事を書いた人

友人の家づくりに刺激を受け、初心者が陥りがちな「まずは住宅展示場へGO!」を実践してしまった私が、初めに知っておきたかった家づくりの知識をまとめました。

実際に家を建ててみてわかったことを、これから家づくりをする方へ向け、役立つ情報を大公開!

読みたいところをタップできる目次