ヤマダホームズで家、建てる?建てない?徹底解説!

ヤマダホームズ

ヤマダホームズって?

ヤマダ電機系列のハウスメーカー。

家電だけじゃないんです!家づくりもお任せあれ!耐震性、断熱性もバッチリ。

長期保証も嬉しいポイントで、家電、家具、住宅ローンまでトータルサポート!至れり尽くせり!

ヤマダホールディングスグループだから

家電、家具、住宅ローン、リフォーム…

全部まとめてサポート!まさに「暮らし丸ごと」サポート!

でも予算オーバーしない?

心配ご無用!

ローコスト住宅からハイブランド住宅まで、幅広い提案力!

だから、ぴったりの家がきっと見つかる!

他のメーカーと比べてどう?

ヤマダホームズはバランス重視型。

でも、ハイブランドにも負けないクオリティ!

家電、家具、ローンまでまとめて相談できるのはヤマダホームズだけ!

アイフルホーム、ひのき屋住宅、一条工務店、アイ工務店…他メーカー検討中の方も、ぜひヤマダホームズをチェックしてみよう。

ハウスメーカーに悩む

どのハウスメーカーにしようか、なかなか決められないなら


ハウスメーカー探しでおすすめの一括見積もりサイトランキングはこちら

家づくり何から?

初心者がはじめに読むべき記事は!


家づくりを始めるとき「なにから手をつけたらいいのだろう?」と思ったらこちら

読みたいところをタップできる目次

ヤマダホームズを選ぶメリット6選

ヤマダホームズ暮らしまるごと
引用:ヤマダホームズ公式HPより

予算、安心!

最初から金額がわかるから安心で、家電、家具込みのプランもあり追加費用なし。

さらには新生活に必要な家電もヤマダポイントでお得に購入できるという嬉しいコスパを実現してくれる。

コスパ最強!

地震、怖くない!

ヤマダホームズの家の構造は、地震に強い耐震等級3。

さらに、制震ダンパーを搭載しているので、地震の揺れを吸収し、家のダメージを軽減してくれます。

柱には強度が高いひのきを使用。安心できる構造で、長く安心して暮らせます。

停電時にも安心の備えがあります。

太陽光パネルで発電した電気を蓄電池にため、V2Hシステムを使って電気自動車と家をつなぐことで、家全体に電気を供給。

もしもの時も、普段と変わらない生活を送ることができます。

安心・安全な暮らし!

快適な暮らし!

ヤマダホームズでは、高性能住宅を選ぶことができます。

快適な暮らしのために、断熱性や気密性に優れた家づくりを提案しています。

さらに、家中を快適な温度に保つ全館空調「Z空調」もオプションで選ぶことができます。

実は、桧屋住宅もヤマダグループのグループ企業で、Z空調を扱っています。

ライバル会社ではありますが、ヤマダホームズでも同じようにZ空調をオプションで導入でき、費用は約160万円です。

快適な温熱環境を希望する方にはおすすめです。

毎日快適!

自分らしいデザイン!

インテリアスタイルは10種類から選べます。

シンプルモダン、ナチュラル、フレンチシック…きっとあなたの好みに合うスタイルが見つかるはず。

さらに、もっとこだわりたいあなたには、デザイナーズ住宅という選択肢も。

世界に一つだけの、理想の我が家を一緒に作り上げていきましょう。

個性を演出

理想の間取り!

開放感あふれる吹き抜け、遊び心のあるスキップフロア、プライベートな空間を演出するインナーバルコニーなど、ヤマダホームズでは様々な間取りの希望に対応してくれます。

家事の負担を軽減するランドリールームや多目的に使える土間スペースなど、暮らしやすさを追求した提案も魅力です。

さらに、タブレット「Y-Wallet」を使えば、様々な間取りのアイデアや収納のヒントを参考にしながら、理想の家のイメージを膨らませることができます。

暮らしやすい間取り

保証も安心!

家は建てたら終わりじゃない。

そこから始まる長い暮らしで安心なのは、ヤマダホームズの手厚い保証。

なんと最長60年も保証してくれるんです。(長期優良住宅認定が必要)

さらに、住宅設備機器は10年間の無料保証付き。

キッチン、お風呂、トイレ…毎日使うものだからこそ、何かあった時にすぐ対応してもらえるのは心強いですね。

暮らしやすい間取り

ヤマダホームズのデメリット

デメリットも正直に伝えておくね

商品の種類が豊富すぎて、迷っちゃうかも…!?

キッチン、お風呂などの設備が選べない商品もある…

こんな意見がありました。

ヤマダホームズの基本性能

ヤマダホームズ性能
コスパ:メーカー平均坪単価75万円と、性能・デザインのバランスが良い価格帯の幅広い

メーカー平均坪単価75万円と、性能・デザインのバランスが良い価格帯。

初期費用を抑えたプランから、こだわりのプランまで幅広く対応。

家具・家電、住宅ローンまで含めたトータル提案でさらにお得。

性能:快適性能◎

予算と希望に応じて断熱性能のグレードを調整可能。

最高グレードではダブル断熱、トリプルガラスを採用し、断熱等球6を実現。全館空調も選択可能。

間取り:自由設計

吹き抜け、スキップフロア、インナーバルコニーなど、様々な間取りに対応。

ランドリールームや土間スペースなど家事効率を上げる提案も充実。

間取りのアイデアを閲覧できるタブレット「Y-Wallet」も用意。

デザイン:自分らしく

10種類のインテリアスタイルから選択可能。

希望があれば再現性の高い設計も可能。

ハイブランド住宅を手掛ける「コボリのすまい」も展開。

災害対策:安心・安全!

強度・耐水性・防虫効果に優れた檜を柱と土台に使用。

木材の弱点を克服したティンバーメタル工法、震度6強の揺れを最大50%軽減する制震ダンパーで耐震性抜群。

太陽光パネル、電気自動車、V2Hで停電時にも電力供給可能。

メンテナンス:長期保証

メンテナンス頻度の低い屋根材・外壁材を採用。最長60年の長期保証と住宅設備10年無料保証で安心。

ヤマダホームズの商品ラインナップ

商品ラインナップ

  • とにかく安く! → Y-Limited
  • コスパ重視! → RASIO
  • 最新技術満載! → ヤマダスマートハウス、ヤマダスマートハウスα
  • 地震対策バッチリ! → SYL-Σ、SYL-α
  • とことんこだわりたい! → 小堀のすまい

それではラインナップ見ていきましょう!

本体価格2000万円台

Y Limited

本体価格:2350万円から

Y Limited
引用:ヤマダホームズ公式HPより

セミオーダー型の企画住宅。

3000通りのプランから選択し、一部変更可能。

効率的に家づくりを進めたい方におすすめ。

RASIO

本体価格:2925万円から

RASIO
引用:ヤマダホームズ公式HPより

キッチン、内装、外装、断熱仕様などをパッケージから選択・組み合わせ。

高性能からローコストまで幅広いニーズに対応。

本体価格3000万円台

ヤマダスマートハウス

本体価格:3692万円から

YAMADA スマートハウス
引用:ヤマダホームズ公式HPより

太陽光パネル、蓄電池、V2H、電気自動車、HEMSを標準搭載した次世代住宅。

IT技術を駆使した便利で経済的な暮らしを実現。

スムストック対象。

ヤマダスマートハウスの機能に加え、耐震性、資産価値が向上したセミオーダー型企画住宅、αもあるよ!

S×L SIGMA

本体価格:3700万円から

シグマ
引用:ヤマダホームズ公式HPより

トップクラスの耐震性を誇る注文住宅。

スムストック認定住宅。

ハイブランドのデザイン性も魅力。

コスパ良くするなら、同じ工法で建てられたセミオーダー型企画住宅S×L αは、600以上のプランから選択可能。

本体価格は相談

小堀のすまい

本体価格:要相談

小堀のすまい
引用:ヤマダホームズ公式HPより

一流建築家、小堀住研による完全フルオーダー住宅。

理想を叶えるこだわりの家づくりが可能。

幅広いラインナップに納得

予算オーバーを防ぐ仕組み

ヤマダホームズって、予算オーバーしないってどういうこと?

そのわけは、最初の打ち合わせでだいたいの見積もりプランを出してくれるから!

過去のデータがいっぱいあるから、希望に近いプランで、どれくらいかかるか、すぐにわかるのです。

しかも、家具や家電も一緒に考えてくれるから新生活に必要なものが揃ってしまうお得!

最初から全部ひっくるめて提案してくれるから、後から「あ、お金足りない!」ってなりにくい。

そしてさらにすごいのが、ヤマダ電機で使えるポイントももらえるから、家電や家具をお得に買えちゃう!

ついでに、住宅ローンもヤマダのグループ会社で組めるから、金利も抑えられて、月々の負担も軽くなるんだ。

50年ローンっていう長いローンも選べるから、無理なく返済していけるよ。

ヤマダホームズはいろいろ考えてくれてるから後からのお金がかからないんだよ!

ヤマダホームズで予算オーバーしない仕組み
  • 初回打ち合わせで見積もりプラン提示!過去のデータに基づき、すぐに概算費用がわかる!
  • 家具・家電込みの提案!新生活に必要な費用も最初から計算!後からの出費を抑える!
  • ヤマダポイント付与!ヤマダ電機で家電・家具がお得に買える!
  • ヤマダファイナンスサービスによる低金利ローン!月々の負担を軽減!50年ローンも選べる!

ヤマダホームズはこんな人におすすめ

  • 予算内で理想のマイホームを実現したい人
  • 家電・家具・住宅ローンまでまとめて相談したい人
  • 耐震性や省エネ性に優れた家に住みたい人
  • 最新のスマートハウスに興味がある人
  • デザインにこだわりたい人

ヤマダホームズは、幅広いニーズに対応できるハウスメーカー。

家づくりを検討中なら、一度相談してみる価値あり。

他のハウスメーカーと比べてどう?

ヤマダホームズは、バランス重視型。

でも、商品によってはハイブランド住宅にも負けないクオリティを実現できます。

特に、家電や家具、住宅ローンまで含めたトータル提案は他にはない魅力!

アイフルホーム、ひのき屋住宅、一条工務店、アイ工務店などを検討中の方も、ぜひ一度ヤマダホームズもチェックしてみて!

ヤマダホームズで家、建てる?建てない?徹底解説!まとめ

ヤマダホームズで家、建てる?建てない?徹底解説!まとめ

家づくり、何から始めたらいいの?

まずは情報収集!ヤマダホームズの展示場に行ってみたり、カタログ請求してみましょう。

公式サイトには、家づくりの流れや資金計画のポイントなども掲載されているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

初めての家づくりは一括資料請求で自分にあったハウスメーカーを探しましょう

タウンライフ家づくり

【PR】

【PR】は、厳選された全国1140社以上の優良注文住宅会社が登録されており、利用満足度No.1を誇ります。

間取りプランや資金計画書を提供し、土地探しも手伝ってもらえる点が特徴です。

ネットで簡単に、複数の会社にオリジナルの「間取りプラン」を依頼することができます。

見積もり間取り土地探し資金計画




無料・カンタン・3分の入力

【PR】タウンライフで家づくり計画書を無料で作ってもらう

≫タウンライフ家づくりの評判をみてみる!

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)

LIFULL HOME’S は、まだ自分がどんな家を建てたいか考えたい方、住まい選びのアドバイス、進め方のアドバイス、まずはカタログだけもらいたい方におすすめ。

「ローコスト住宅がいい」「高気密住宅がいい」「自然素材の家がいい」など自分の希望に合うハウスメーカーを効率的探す事ができます。

新築一戸建て・土地の現地・モデルハウスを見学した感想を送ると2,000円分のAmazonギフト券がもらえる。

見積もり間取り土地探し資金計画




\ 来場キャンペーン実施中 /

自分の要望に合う住宅会社が見つかる!

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)を詳しくみてみる!

持ち家計画

持ち家計画は建築事例が豊富、施工例や業者の特徴がまとめられていて条件に絞った検索の使い勝手が良いです。

さらに、モッピーポイント5,000P+Amazonギフトコード3,000円分プレゼントのキャンペーンを実施中!

しかも複数見学した場合、1社ずつ申込みすれば、相談・見学完了された社数分のプレゼントが付与されます。

見積もり間取り土地探し資金計画




\ 近くの展示場やカタログ探し /

家づくり応援キャンペーン実施中!今なら展示場にご来場で 5,000円ギフト券 プレゼント

≫持ち家計画の評判をみてみる!

初めての家づくりで失敗しないためにはこちら

ハウスメーカーに悩む

どのハウスメーカーにしようか、なかなか決められないなら


ハウスメーカー探しでおすすめの一括見積もりサイトランキングはこちら

家づくり何から?

初心者がはじめに読むべき記事は!


家づくりを始めるとき「なにから手をつけたらいいのだろう?」と思ったらこちら

この記事を書いた人

友人の家づくりに刺激を受け、初心者が陥りがちな「まずは住宅展示場へGO!」を実践してしまった私が、初めに知っておきたかった家づくりの知識をまとめました。

実際に家を建ててみてわかったことを、これから家づくりをする方へ向け、役立つ情報を大公開!

読みたいところをタップできる目次