アイ工務店のニーズとヒルズを解説!コスパ最強の秘密とは?

アイ工務店

アイ工務店って知ってる?

聞いたことはあるけど、あんまり・・・

間取りの自由度とコストパフォーマンスを重視するなら、アイ工務店がおすすめです!

アイ工務店は、業界で13年連続成長率No.1を記録している、勢いのあるハウスメーカーです。

2010年設立と比較的若い会社ながら、コストパフォーマンスに優れた高性能住宅を提供することで、全国展開を広げています。

その強みは、高い気密断熱性能と間取りの自由度。

化学物質を抑えつつ、総合力の高い住宅を実現できます。

1mm単位で調整可能な設計力により、スキップフロアやハーフ吹き抜けなど、家族のライフスタイルに合わせたこだわりの注文住宅を叶えることが可能です。

しかし、まだ若い会社であるがゆえ、知らない、規模が小さいから不安、といった声も耳にします。

アイ工務店は、総合的にバランスの取れた高品質な住宅に住みたい人におすすめです。

間取りのこだわりが強く、コストパフォーマンスも重視したいという方に最適。

そこで今回は、業界爆成長中であるアイ工務店の魅力を徹底解説!

家づくりの検討候補に入れるべきか、判断材料にしてみてください。

どのハウスメーカーにしようか、なかなか決められないなら

ハウスメーカー探しでおすすめの一括見積もりサイトランキングはこちら

家づくり初心者がはじめに読むべき記事は!

家づくりを始めるとき「なにから手をつけたらいいのだろう?」と思ったらこちら

読みたいところをタップできる目次

アイ工務店の基本性能

アイ工務店は、コスパ・性能・間取り・メンテナンスにおいて高い評価を得ています。

デザインについても比較的柔軟に対応可能。

一方で、スキップフロアなど複雑な間取りは耐震性に影響するため注意が必要です

費用感は、メーカー平均坪単価約89.4万円と、コストパフォーマンスに優れています。

アイ工務店の性能
コスパ:人件費・経費・広告費を徹底的にカットすることで、コストパフォーマンスを実現
  • アイ工務店の平均坪単価は89.4万円。
  • 30坪2階建ての参考価格は2950万円です。
  • 初期保証20年とアフターフォローも充実。
性能:高性能な断熱材を組み合わせたオリジナルダブル断熱工法を採用
  • 気密測定の実施: 性能の高さを証明。
  • トリプルガラス窓: 冬場の冷気を遮断。
  • 樹脂サッシ: 夏涼しく冬暖かい空間を実現。
  • IoT住宅: スマートフォンで家電操作や電気料金の確認が可能。

外側と内側の両方から断熱材で壁を挟み込むことで、全館空調でなくても高い断熱性能を実現しています。屋根にも断熱材を入れることで、屋根裏も快適な空間に。

間取り:空間の開放感と収納力の確保を両立
  • スキップフロア: 収納スペースの確保、子供の遊び場、ワークスペースなど多様な活用が可能。
  • ハーフ吹き抜け: 2階面積を確保しつつ、開放的なリビングを実現。冷暖房効率も良い。
  • 外遊び発信基地: 外遊び道具の収納や子供の遊び場として活用できる半地下収納。
  • 1mm単位の設計調整: 家具や家電に合わせた無駄のない空間を実現。

平屋にもスキップフロアを取り入れることができ、機能性とデザイン性を両立した住宅を建てることができます。

デザイン:シンプルモダンなデザインが基本

3つのデザインテイスト(ベーシック、アーバン、ナチュラル)があり、幅広いデザインに対応できます。

災害対策:耐震性を高めるための構造を採用
  • 綿密な地盤調査
  • ベタ基礎構造
  • 制震ダンパー「アイダン

開放的な間取りは耐震性が弱まる場合があるため注意が必要です。

メンテナンス:優れたメンテナンス性
  • 瓦屋根: 標準仕様でメンテナンスの手間が少ない。
  • フュージプレミアム外壁: 目地を減らすことで、ひび割れや隙間を抑制。

メンテナンス性に優れた素材を使用しています。

商品展開はニーズとヒルズだけ!

アイ工務店は、ニーズという注文住宅をメインに販売しています。

商品数が少ない理由は、全てのお客様に高品質な住宅を提供するという考えに基づいているため。

ニーズをベースに、お客様ごとに最適な提案をしてくれます。

ニーズ以外にも、完全オーダーメイドの高級住宅商品「ヒルズ」がありますが、こちらは兵庫県の住宅展示場でしか確認できない商品です。

注文住宅 N-ees(ニーズ)

アイ工務店ニーズの外観

2023年の1月からリリースされた、アイ工務店の新商品N-ees(ニーズ)

基本、これ1プランのみ!

ニーズをベースに顧客ごとに最適な提案をしてくれます。

アイ工務店の標準仕様はグレードの高いものが多いです。

例えば、標準で「W断熱」+「高性能トリプルガラスサッシ」なので省エネで暖かい家が建てられます。

他にも、リビングを見渡しながら料理ができるぺニンシュラキッチン(半島)を4タイプから選ぶことができたり、使いやすい流行りのオプションが用意されています。

アイ工務店の4タイプから選べるキッチン

オプション以外のメーカー製品を使う場合は割高になる可能性があります。

アイ工務店は契約メーカー商品を大量に仕入れることで低コストを実現しているため、それ以外のメーカーだと他社より高コストになります。

オプションに選択したい商品がある人にはコスパがいいです。

高級住宅 HILLUS(ヒルズ)

ヒルズは、完全フルオーダーメイドの高級住宅商品。

兵庫県のみ展示場がある。

その理由は2010年7月に創業し、4名でスタートした際は兵庫県の姫路市に最初に展示場を作ったからなんだって!

壮大なリビング、ホームエレベーター、中庭など、こだわりの住宅を実現できます。

価格は数千万円単位からと、他社の高級住宅商品と比べてはリーズナブルです。

アイ工務店のニーズとヒルズを解説!コスパ最強の秘密とは?まとめ

アイ工務店は、コストパフォーマンス、性能、間取り、デザインなど、総合力に優れたいま最も勢いのあるハウスメーカーです。

コスト削減のために、設計士やインテリアコーディネーターなどは入れず、営業マンと間取りを決めていくスタンスなので、受け身でなく自分で発信できる方には向いているメーカーです。

大量仕入れができるからこそ、安くなるカラクリなので流行りの仕様を取り入れたい方は、ぜひ候補に入れてみてください。

初めての家づくりは一括資料請求で自分にあったハウスメーカーを探しましょう

タウンライフ家づくり

タウンライフ家づくりは、厳選された全国1140社以上の優良注文住宅会社が登録されており、利用満足度No.1を誇ります。

間取りプランや資金計画書を提供し、土地探しも手伝ってもらえる点が特徴です。

ネットで簡単に、複数の会社にオリジナルの「間取りプラン」を依頼することができます。

見積もり間取り土地探し資金計画




\ 無料・カンタン・3分の入力 /

アドバイス・見積もり・間取りプランが無料で手に入る

≫タウンライフ家づくりの評判をみてみる!

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)

LIFULL HOME’S は、まだ自分がどんな家を建てたいか考えたい方、住まい選びのアドバイス、進め方のアドバイス、まずはカタログだけもらいたい方におすすめ。

「ローコスト住宅がいい」「高気密住宅がいい」「自然素材の家がいい」など自分の希望に合うハウスメーカーを効率的探す事ができます。

新築一戸建て・土地の現地・モデルハウスを見学した感想を送ると2,000円分のAmazonギフト券がもらえる。

見積もり間取り土地探し資金計画




\ 来場キャンペーン実施中 /

自分の要望に合う住宅会社が見つかる!

LIFULL HOME’S(ライフルホームズ)を詳しくみてみる!

持ち家計画

持ち家計画は建築事例が豊富、施工例や業者の特徴がまとめられていて条件に絞った検索の使い勝手が良いです。

さらに、モッピーポイント5,000P+Amazonギフトコード3,000円分プレゼントのキャンペーンを実施中!

しかも複数見学した場合、1社ずつ申込みすれば、相談・見学完了された社数分のプレゼントが付与されます。

見積もり間取り土地探し資金計画




\ 近くの展示場やカタログ探し /

家づくり応援キャンペーン実施中!今なら展示場にご来場で 5,000円ギフト券 プレゼント

≫持ち家計画の評判をみてみる!

初めての家づくりで失敗しないためにはこちら

どのハウスメーカーにしようか、なかなか決められないなら

ハウスメーカー探しでおすすめの一括見積もりサイトランキングはこちら

家づくり初心者がはじめに読むべき記事は!

家づくりを始めるとき「なにから手をつけたらいいのだろう?」と思ったらこちら

この記事を書いた人

友人の家づくりに刺激を受け、初心者が陥りがちな「まずは住宅展示場へGO!」を実践してしまった私が、初めに知っておきたかった家づくりの知識をまとめました。

実際に家を建ててみてわかったことを、これから家づくりをする方へ向け、役立つ情報を大公開!

読みたいところをタップできる目次